#14 「サムライ」「モンスター」…海外でも愛される「セイコーダイバーズ」

リリース日:

セイコーが国産初のダイバーズウォッチを発売したのが1965年。その後も特徴的なデザインのモデルを数多く世に送り出し、多くにニックネームが付けられるなど、「セイコーダイバーズ」は世界中で愛されています。船長として実際に世界の海でセイコーダイバーズを使用しているRYが、その歴史や、数多くの愛称について解説します。

【きょうの主な内容】(1)国産初のダイバーズウォッチは「セイコー」によって生み出された(2)「ツナ缶」「サムライ」「モンスター」…海外でも使われる愛称の数々(3)RY「 実際に世界の海で使ってみて……」

【出演】RY(腕時計YouTuber)、春名優輝(ラジオ関西アナウンサー)

--------------------------------------------●Twitterhttps://twitter.com/yasa_ude●ラジトピhttps://jocr.jp/raditopi/tag/やさしい腕時計/●メールアドレスude@jocr.jp●メールフォームhttps://jocr.jp/mailform/yasaude/●RYさんのYouTubeチャンネル「腕時計のある人生」https://www.youtube.com/channel/UCPEY41QzpLzoTRtCtpZRQfw--------------------------------------------
See omnystudio.com/listener for privacy information.

#14 「サムライ」「モンスター」…海外でも愛される「セイコーダイバーズ」

タイトル
#14 「サムライ」「モンスター」…海外でも愛される「セイコーダイバーズ」
Copyright
リリース日

flashback