376.部下に思いやビジョン、伝わってる?伝わってない?

リリース日:

部下が自分のことを理解してくれない!
と思ったことはありますか?

「あるある!」と共感いただける方は
多いと思います。

特に最近は、
大企業の中間管理職や
中小企業の経営者といった
ビジネスリーダーの方々から

「部下が理解してくれない」
「うまくコミュニケーションがとれない」
といった悩みが多く寄せられます。

リーダーとして
思いやビジョンを共有することは
とても大切です。

ですが、思いやビジョンを
わかってもらおうとする前に
実は、大切なプロセスがあります。

今回は、成長するリーダー、
問題を打破し続けるリーダーが
持っている特徴とは?

心からのコミュニケーションをとって
自発的に行動する組織になるために
必要なこととは何か?

などについて、深掘っていきます。

今はリーダーの立場ではない方々も
価値観に生きる人生を歩むようになると
誰でも必ずリーダーシップ性を発揮するので、
リーダーに抜擢されることになります。

その時になって慌てないように、
今リーダーではない方も、
今から準備をしておくと良いですね。

日本のリーダーの皆さんに
エールを送りたい!

そんな気持ちでお届けします。

ぜひリラックスしてお聞きください^^


▶経営者・管理職・チームリーダーのための
『人の評価を恐れない真のリーダーになる3日間動画講座』
強いチームを作るためにできること期間限定公開中
https://jinsei-design.com/order/index.php/clp/hskill/

▶「ポートフォリオ・マネジメントで一生お金に困らない人になる!」
 https://amzn.asia/d/2ilBJ6n
 レビューもお待ちしています

▶ 感想・質問は以下各種SNSをフォローいただいた上で、
 ダイレクトメールにてお送りください。
 番組で取り上げたいと思います。

★さあや学長 人生デザイン構築学校
 https://www.youtube.com/@user-dr8gu6qf8y

★X(Twitter)
 さあや学長 価値観に合ったキャリアとお金を自分でデザイン
 https://twitter.com/SayaTakagoromo

★Instagram
 さあや学長 「人生デザイン構築学校®」学長
 https://www.instagram.com/saya_jinsei_design/

★Facebook グループ
 さあやさん出版を応援&楽しむ会!バリューFIRE!
 ~ポートフォリオ・マネジメントで一生お金に困らない人になる!~
 https://www.facebook.com/groups/portfolio.management.valuefire

★高田洋平さんFacebook
 https://www.facebook.com/yohei.takada.77





376.部下に思いやビジョン、伝わってる?伝わってない?

タイトル
276.選挙、行く?行かない?
Copyright
リリース日

flashback