高橋博之の歩くラジオ#228|ゲスト:大野和彦(大傳丸6代目漁労長/千葉県船橋市)

リリース日:

「一攫千金、一網打尽」から「魚の価値を引き出し伝える漁師へ」を掲げる巻網船団大傳丸6代目漁労長の大野和彦さんをゲストにお招きし、歩きながら1時間、対談する。
大野和彦(おおの かずひこ)/1959年8月12日生(62歳)。千葉県船橋市出身。海光物産代表取締役社長、株式会社大傳丸代表取締役総裁兼まき網船団大傳丸漁労長。座右の銘は、「狭き門より入れ」。
1982年 明治大学商学部卒業と同時に、商社マンへの夢を捨て父の経営する(株)大傳丸に入社。1989年 同業の中仙丸さんと自らの獲った魚を流通する鮮魚出荷会社、海光物産(株)を設立。4年後、両社の代表取締役に就任。
2014年 スズキの活〆神経抜きを『瞬〆』と命名し、『江戸前船橋瞬〆すずき』として「千葉県ブランド水産物」や「全国プライドフィッシュ夏の魚(JF全漁連)」の認定を受けブランド化を推進。
2016年 日本初となるFIP(Fishery Improvement Project=漁業改善計画)への取り組みを発表し、「魚が本来持っている価値を最大限に引き出すこと」で責任ある持続可能な漁業を実践し、日本の水産業と魚食文化を次世代に繋ぐ活動に尽力する。
2017年 これまでの取り組みと、自身の半生を綴った『漁魂』~2020年東京五輪、「江戸前」が「EDOMAE」に変わる!と題した著書を上梓する。
2018 年 MEL(マリンエコラベル)ジャパンVer.1を取得し、2020年東京五輪における水産物の調達コードをクリアし、江戸前海産物の提供を可能なものとした。
2020年 TSSS(東京サステナブルシーフード・シンポジウム)にて、2年連続となるジャパン・サステナブルシーフード・アワード、コラボレーション部門のチャンピオンアワードを受賞。
2021年 規模は大幅に縮小したものの、かねてより目標に掲げていた「TOKYO2020」オフィシャルダイニングに、『江戸前船橋瞬〆すずき』の納入を実現した。『100年漁業継続プロジェクト』を旗揚げし、MELジャパンVer.2 認証を取得。5年目を迎えたFIPを2023年まで延長することを決定し、MSC漁業認証取得に向けてさらに取り組みを加速させている。
ーーー
ポケットマルシェ代表の高橋博之が、社会を“生きる“ゲストと対談する「高橋博之の歩くラジオ」。ゲストのみなさんは、農家・漁師、起業家、研究者、行政官、メディア、NPO、学生……と様々な立場から、自分たちの生活する場、自分たちの生きる社会をよりよくしていこうと、熱い想いや強い志をもって働きかけている方々です。
「高橋博之の歩くラジオ」では、あらゆる角度から社会についての議論が交わされ、心に響く言葉が生まれています。自分の“生きる“日々を振り返って、ちょっと立ち止まって考えたり、背中を押してもらったり。このラジオが、そんなきっかけになることを願っています。
※こちらのエピソードは、過去にポケットマルシェ公式Youtube/Facebookにてライブ配信されたものです。
「高橋博之の歩くラジオ」の最新収録エピソードは、Voicyにて絶賛配信中!
https://voicy.jp/channel/3070

高橋博之の歩くラジオ#228|ゲスト:大野和彦(大傳丸6代目漁労長/千葉県船橋市)

タイトル
高橋博之の歩くラジオ#228|ゲスト:大野和彦(大傳丸6代目漁労長/千葉県船橋市)
Copyright
リリース日

flashback