高橋博之の歩くラジオ#212|ゲスト:尾田洋平(一般財団法人「地域・教育魅力化プラットフォーム」常務理事・事務局長)

リリース日:

都会から地方への高校進学を受け入れる「地域みらい留学」を全国80校で展開する一般財団法人「地域・教育魅力化プラットフォーム」常務理事・事務局長の尾田洋平さんをゲストにお招きし、歩きながら1時間、対談する。
尾田 洋平(おだ ようへい)/一般財団法人「地域・教育魅力化プラットフォーム」常務理事・事務局長。島根県浜田市出身。大阪大学大学院工学研究科修了。35歳。
2011年(株)リクルート入社。観光情報「じゃらん」の中国エリアの責任者などを歴任し、2018年6月末退社。同年7月より地域・教育魅力化プラットフォームに入職。常務理事・地域みらい留学事業責任者。都会からの高校進学を受け入れる「地域みらい留学」は、北海道から沖縄まで80校に広がり、3000人を動員する。
2020年度より内閣府との協働事業である、国内単年留学事業「地域みらい留学365(さんろくご)」も手掛け、都市と地方を繋ぎ、国内越境文化の創出を目指している。
ーーー
ポケットマルシェ代表の高橋博之が、社会を“生きる“ゲストと対談する「高橋博之の歩くラジオ」。ゲストのみなさんは、農家・漁師、起業家、研究者、行政官、メディア、NPO、学生……と様々な立場から、自分たちの生活する場、自分たちの生きる社会をよりよくしていこうと、熱い想いや強い志をもって働きかけている方々です。
「高橋博之の歩くラジオ」では、あらゆる角度から社会についての議論が交わされ、心に響く言葉が生まれています。自分の“生きる“日々を振り返って、ちょっと立ち止まって考えたり、背中を押してもらったり。このラジオが、そんなきっかけになることを願っています。
「高橋博之の歩くラジオ」はポケマル公式Facebookページ、YouTubeチャンネルでも日々配信中です!

高橋博之の歩くラジオ#212|ゲスト:尾田洋平(一般財団法人「地域・教育魅力化プラットフォーム」常務理事・事務局長)

タイトル
高橋博之の歩くラジオ#212|ゲスト:尾田洋平(一般財団法人「地域・教育魅力化プラットフォーム」常務理事・事務局長)
Copyright
リリース日

flashback