#170 時代劇はもうわからない!?

リリース日:

「M-1グランプリ」が楽しみなおやじ
その真裏ではNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の最終回!
師走と言えば「忠臣蔵」が定番だったけど、
今の若者はきっと知らないよねぇ
「殿中でござる!」
「この紋所が目に入らぬか!」
「お城が燃えている!」
こんなセリフがわかるのはover40いや50か?
大型時代劇が少なくなって久しいけど
もしやるなら、ぜひあのチャンネルで!?
いつもどおりにゆる~くおしゃべりします!
※2022年12月18日の録音
(フクダクニヒロ、イイジマミツオ、カツワタマサユキ)

カツワタ「今日は大河ドラマの最終回なんですよ」

イイジマ「鎌倉殿(の13人)」

カツワタ「そう」

フクダ「ボクはよくわからないんだけど、あの物語は何が完結になるんですか?」

カツワタ「北条義時っていう執権二代目の人の人生を追ってるから、その人が死ぬまでって言われてる」

イイジマ「誰かの一生だもんね、大河ドラマは」

カツワタ「ちなみに明智光秀の『麒麟が来る』は、ウチの長男バカだから「麒麟です!」のほうかと思ってた。そんな一生を見てどうすんの」

イイジマ「死んでねぇし、道半ばだし」

フクダ「アレってでも、明智光秀がどういうふうな死に方をしたかってわかんないわけじゃん、史実的には」

カツワタ「なのでドラマも濁してた。いろんな説があるから」

イイジマ「アレ(時代劇)はほとんどフィクションだからね」

カツワタ「史実をもとにしたドラマっていうだけでね」

フクダ「女性なんて史実に出てくる人なんて少ないからね、そもそも。だから、女性の部分なんて、かなりフィクションじゃないとおかしいもん」

カツワタ「女性の地位っていう意味でいうと、鎌倉時代のほうがまだ高かったかな」

イイジマ・フクダ「北条政子」

カツワタ「北条政子っていうのは頼朝の妻っていうことでそういう地位にいたから」

フクダ「来年なにやるの?」

カツワタ「徳川家康」

イイジマ「また随分大きくでたね。ビッグネームだ」

フクダ「誰がやんの?」

カツワタ「松本潤」

フクダ「えっ!」

イイジマ「松潤!? 徳川家康はたぬきだからね、イメージが」

フクダ「松潤って俳優さんとして(作品を)見たことないから、わかんないんだけど」

イイジマ「徳川家康の若かりしころだったら松潤なのかな?」

カツワタ「いや、江戸幕府を開くくらいまではやるでしょ、きっと」

フクダ「やり尽くしてるからね、徳川家康なんて。新しいのなんて難しくない?」

カツワタ「うんち漏らすシーンとかがあったりするんじゃない?」

イイジマ「何だそれ?」

カツワタ「武田信玄と(三方ヶ原の戦いで)戦って、逃げて漏らしちゃったっていう」

フクダ「徳川家康って山岡荘八原作?」

カツワタ「原作は知らないけど」

イイジマ「何の小説がもととかって」

フクダ「によるんだよね」

カツワタ「小説をもとにしてんのかな? 今回の「鎌倉殿」は多分小説が原作ってわけじゃないと思うよ。いろんな史実「吾妻鏡」なんかをもとに脚本を作ってるっていう」

イイジマ「そういえば「忠臣蔵」ってやんなくなったね」

フクダ「やんなくなったね」

カツワタ「やってないね」

フクダ「こないだTBSの昔の映像を見てクイズに答えるみたいな(番組を)やってたんだけど、『水戸黄門』をウチの高2のお姉ちゃんが「これなんだ?」って言ってたから、もう(その世代には)わかんないんだ。印籠を見てウチのいちばん下(小4の長男)が「これなあに?」って言って、通常は薬を入れたりするものなんだけど、葵の御紋っていって徳川家の家紋がついてるからスゲェんだよっていう説明をしなきゃいけないわけ」

イイジマ「スケバン刑事が(ヨーヨーを)パカーンってやるようなもんだよね」

フクダ「あれを見て悪者が「桜の代紋」って言う? 普通」

カツワタ「そっち行っちゃうかぁ。まぁでも原点は一緒かもね。「これが目に入らぬか」ってことでしょ、要は」

フクダ「それもそうだし、今言った「忠臣蔵」も松の廊下のシーンがあるでしょ? 「殿中でござる」っていうのが、昔は浅野内匠頭が吉良上野介を切り付けるシーンは誰もが知ってた。我々は分かりますよね」

イイジマ「わかるね」

この続きは「ゲンコツらじお」の配信をお聴きください。

#PTA活動
#おやじの会
#子育て
#台東区
#下町
#時代劇
#大河ドラマ
#忠臣蔵
#赤穂浪士
#吉良邸
#雑談
#Podcast

#170 時代劇はもうわからない!?

タイトル
#170 時代劇はもうわからない!?
Copyright
リリース日

flashback