#119 文化祭のおもいで 前編

リリース日:

せっかくの文化祭も人数制限で入校できず残念なおやじたち
楽しみにしていた吹奏楽部の演奏も観られず
いつもどおりにゆる~くおしゃべりします!
このお話は次回も続きます
※2022年9月3日の録音
(フクダクニヒロ、イイジマミツオ、カツワタマサユキ)

フクダ「ちなみにホントは昨日今日と(長女が通う)高校の文化祭なんです。

イイジマ「ウチ(長男が通う高校)もそうだよ」

フクダ「なんだけど、土曜日の午前午後、日曜日の午前午後の中で、家族で1回だけ選べて、1人しか行けないんです。その枠を奥さんが昨日使っちゃったんで、ボクは行けないっていう」

カツワタ「ちなみに何やったの?」

フクダ「クラスの出し物と、ウチの場合は吹奏楽部なので、それがやっぱりメインなわけですよ、演奏を観たいってのが。年に何回もあるわけじゃない演奏が観られない」

カツワタ「クラスの出し物っていうのは展示してあるだけ?」

フクダ「とか、ちょっとした劇だったりとか。前は模擬店もあったんですよ。食い物を出してた時は」

イイジマ「都立は食い物(の模擬店)は少ないって聞いたことあるけどね」

フクダ「出てた。普通にお団子出したりとか、いろいろ」

イイジマ「カっちゃんのとこは?」

カツワタ「多分、来週だけど、どうも動画撮影して上映して終わりみたいな、そんな感じらしい」

イイジマ「ウチは昨日今日で、クラスの出し物はカジノ」

フクダ・カツワタ「カジノ?」

イイジマ「ブラックジャック」

カツワタ「アッチョンブリケ」

イイジマ「手塚治虫かよ! いいんだけど…。チップ渡して、ブラックジャックやって、増えたら賞品と交換してあげるってそういうの。1年生だけで、3組くらいカジノがある」

フクダ「何じゃそれ!」

イイジマ「他は、ルーレットとか、みんな違うから、バラけてよかった。で、吹奏楽部に入ってるからさ、今日なんかスゴイよ! 何やんのって聞いたら、ディープパープルって。結構、吹奏楽ではメジャーなんだよって。ギターのリフってどうすんのって聞いたら「そこはサックスなんだよ!」」

フクダ「リッチー・ブラックモア」

カツワタ「ちなみに自分たちが高校生の時、なんかやった?」

イイジマ「オレはねぇ、いまでも覚えてるのはテレクラ」

この続きは「ゲンコツらじお」の配信をお聴きください。

#PTA活動
#おやじの会
#ゲンコツ倶楽部
#小学校
#高校
#子育て
#台東区
#下町
#文化祭
#吹奏楽部
#ディープパープル
#ブラックジャック
#テレクラ
#クイズダービー
#8ミリ映画
#9文字事件
#雑談
#Podcast

#119 文化祭のおもいで 前編

タイトル
#119 文化祭のおもいで 前編
Copyright
リリース日

flashback