2-#56 薪火で玄米もち作り

リリース日:

9℃\-3℃ 晴れ/いよいよ年末 恒例の玄米餅作りの日/軒下に置いた時計ストーブで薪火で玄米餅米をセイロで蒸します/火の当番は園主担当 火加減を見て薪を焚べていきます/こちらは、蒸した餅米を餅つき機にかける→よい具合につきおわったら型に入れて伸す/蒸し終わったら次、蒸し終わったら次、、と作り続けていきます/順次、浸水しておいた餅米をザルにあげ水切りして準備も並行/火が燃えるパチパチ音 焚き火の匂い 蒸し上がった餅米の香り 冬時間が流れていきます

2-#56 薪火で玄米もち作り

タイトル
2-#56 薪火で玄米もち作り
Copyright
リリース日

flashback