#140 ばやしビジネス方言疑惑

リリース日:

小学5年生の時、担任の先生がとにかく厳しくて、授業や学校のイベントごとに怒られていた記憶があります。
僕らと同じ福岡出身のその先生は、普段はいつも標準語なのですが、怒ると語尾が「〜しとろうが」と博多弁が強めに出ます。
ある日、クラスの男の子がカンニングしたのがばれて、その先生がブチギレた日がありました。彼はいつも問題を起こす生徒だったので、日頃のストレスが溜まっていたのでしょうか、その日の先生の語尾は「〜しとるもんがやん」でした。
これは何弁ですか。
■番組へのお便りはこちら
Googleフォーム:https://forms.gle/xFivDrS2mHZL7AtT6
Email:sukashiuma.podcast@gmail.com

#140 ばやしビジネス方言疑惑

タイトル
#140 ばやしビジネス方言疑惑
Copyright
リリース日

flashback