#91 江戸時代に港区で「月見フェス」があった!? 江戸の昔から人を惹きつける「月の出」の魅力に迫る

リリース日:

今回のゲストはアカデミーヒルズのイベントでもおなじみの、天文学の専門家であり、東京大学でエグゼクティブ・マネジメント・プログラムに携わる高梨直紘さん。
1月下旬にライブラリーで開催する「月の出を見る会」や、東京シティビューで開催される六本木天文クラブの活動について、そしてアカデミアの「知」と一般のビジネスパーソンをつなぐ意義についてお話しくださいました。

1月28日「月の出を見る会」:https://www.academyhills.com/seminar/detail/20240128.html
六本木天文クラブ:https://tcv.roppongihills.com/jp/tenmon/
※事前申込制です。関心がある方はお早めにお申込みください!

#91 江戸時代に港区で「月見フェス」があった!? 江戸の昔から人を惹きつける「月の出」の魅力に迫る

タイトル
#91 江戸時代に港区で「月見フェス」があった!? 江戸の昔から人を惹きつける「月の出」の魅力に迫る
Copyright
リリース日

flashback