#81 書籍担当者がオススメする「休息とリカバリーの3冊」

リリース日:

この夏は連日の猛暑。知らずしらずのうちにストレスがかかり、自律神経の乱れ、脳のオーバーヒート、メンタル不調まで、さまざまな疲労がたまりがちです。
夏の終わりに、心身を調整するための読書時間を、過ごしてみませんか。
脳をときほぐし、休息と元気をくれる3冊。
六本木ヒルズライブラリーの書籍担当者が、オススメ本を紹介します。

①サヨリのオススメ
『全部うまくいかないのはわたしが頑張りすぎるから 休めない人の心をゆるめる相談室』下園 壮太(著)

②加賀谷のオススメ
『答えを急がない勇気 ネガティブ・ケイパビリティのススメ』枝廣 淳子(著)

③伊藤のオススメ
『ナマケモノ哲学 がんばりすぎない、が人生にはちょうどいい』ジェニファー・マッカートニー(著)

#81 書籍担当者がオススメする「休息とリカバリーの3冊」

タイトル
#81 書籍担当者がオススメする「休息とリカバリーの3冊」
Copyright
リリース日

flashback