#55 『失敗から学ぶ技術 新規事業開発を成功に導くプロトタイピングの教科書』著者・三冨敬太さんインタビュー

リリース日:

プロトタイピング、ご存じですか? プロトタイピングとは「試作」を意味する言葉です。「プロトタイプ」は、完成する前のモノや体験。「プロトタイピング」は、プロトタイプを活用したプロセスや手法のことを表します。
今回は、実践的なプロトタイピングのマインドセットとスキルを学ぶことができる書籍『失敗から学ぶ技術 新規事業開発を成功に導くプロトタイピングの教科書』(翔泳社)の著者・三冨敬太さんへのインタビューです。

「プロトタイピングとはなに?」という問いから、「つくったプロトタイプを人前に出すのを恥ずかしいと思わないようであれば、そのプロトタイプはつくり込み過ぎである」という質問への、三冨さんのアンサーとは?

★番組の感想や、番組内で取り上げてほしいテーマなどを募集中です!皆さまのリクエストをお待ちしています!
https://forms.gle/k7uFViorFnkZ4Gza7

#55 『失敗から学ぶ技術 新規事業開発を成功に導くプロトタイピングの教科書』著者・三冨敬太さんインタビュー

タイトル
#55 『失敗から学ぶ技術 新規事業開発を成功に導くプロトタイピングの教科書』著者・三冨敬太さんインタビュー
Copyright
リリース日

flashback