番外編#34 2025年大河ドラマは蔦屋重三郎の『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺』大河初の江戸時代中期以降の町人文化をどう描くのか?期待と妄想を語り合いました☆【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

リリース日:

2025年の大河ドラマがついに発表されました!

なんと、江戸時代中期以降の「エンタメ王(商業出版プロデューサー)」蔦屋重三郎が主役☆☆
この時代も町人文化も題材となるのは大河ドラマ史上初、ということで期待や妄想、展望を勝手に語り合っております。

再来年が今から楽しみだ!!

【パーソナリティ】
■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)
■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)
■池田大佑(通称ダイスケ)(https://twitter.com/Rokuyou76)

番外編#34 2025年大河ドラマは蔦屋重三郎の『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺』大河初の江戸時代中期以降の町人文化をどう描くのか?期待と妄想を語り合いました☆【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

タイトル
番外編#34 2025年大河ドラマは蔦屋重三郎の『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺』大河初の江戸時代中期以降の町人文化をどう描くのか?期待と妄想を語り合いました☆【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】
Copyright
リリース日

flashback