#67 明智光秀が築いた坂本城「三の丸」跡を巡り、宅地開発中止で市と業者が合意!史跡と再開発、私たちはどちらを取るのか? 【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

リリース日:

≪本日のニュース≫
「光秀築いた坂本城「三の丸」 宅地開発中止で市と業者が合意」

戦国武将・明智光秀が1571年に築いた坂本城の「三の丸」とみられる大規模な石垣と堀の跡について、大津市は現地で進められている宅地開発を中止することで市と開発業者が合意したことを明らかにした。

これまで、比較的再開発が優先されてきた話が多い中、今回のケースは、史跡再評価の試金石となるのか?

パーソナリティ3人でわいわい語り合っておりますw

【番組への感想、リクエストを募集しております】
・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory
・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。


■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)
■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625)
■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)    

#67 明智光秀が築いた坂本城「三の丸」跡を巡り、宅地開発中止で市と業者が合意!史跡と再開発、私たちはどちらを取るのか? 【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

タイトル
#67 明智光秀が築いた坂本城「三の丸」跡を巡り、宅地開発中止で市と業者が合意!史跡と再開発、私たちはどちらを取るのか? 【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】
Copyright
リリース日

flashback