#60 「どうする家康」関連ニュース三選!朝鮮出兵時の現地でのやり取りがわかる書状発見、加藤清正が池田輝政の母を気遣う手紙が見つかる、そして紀伊徳川家に渡された家康の遺品目録が初発見!!まだまだ知らないことがたくさんある歴史の世界 ☆ 【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

リリース日:

【今回のニュース】
◇「朝鮮出兵巡る新書状発見、浅野長政→毛利秀包「あす梁山で小早川隆景と会う」」
◇「「急に国元へ。心配…」 加藤清正が池田輝政の「母気遣う書状」発見」
◇「家康から御三家への遺品目録、不明だった紀伊徳川家にも存在…」

クライマックスを迎えている大河ドラマ『どうする家康』
その関連ニュース三選を今回はお届けです!!

一見すると地味で、これがすごい発見なのか?と思うものばかりだけど、こういう些細な記録が残っているからこそ、自分たちの知らない時代にリアリティが湧いてくる。

数百年前の私たちと変わらないコミュニケーションの様子に思いをはせてみませんか?


■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)
■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)
■池田大佑(通称ダイスケ)(https://twitter.com/Rokuyou76)

#60 「どうする家康」関連ニュース三選!朝鮮出兵時の現地でのやり取りがわかる書状発見、加藤清正が池田輝政の母を気遣う手紙が見つかる、そして紀伊徳川家に渡された家康の遺品目録が初発見!!まだまだ知らないことがたくさんある歴史の世界 ☆ 【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

タイトル
#60 「どうする家康」関連ニュース三選!朝鮮出兵時の現地でのやり取りがわかる書状発見、加藤清正が池田輝政の母を気遣う手紙が見つかる、そして紀伊徳川家に渡された家康の遺品目録が初発見!!まだまだ知らないことがたくさんある歴史の世界 ☆ 【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】
Copyright
リリース日

flashback