#37 ≪今回は古代史特集!≫平安時代の「戸籍」とみられる文書が胆沢城跡から出土!滋賀県大津で壬申の乱から1350年の企画展、吉野ケ里「謎のエリア」10年ぶり発掘調査始まる☆ 【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

リリース日:

【今回のニュース】
◆「胆沢城跡の出土文書は平安時代の「戸籍」か…男女比に大きな偏り、税軽い女性に偽装の可能性」
◆「壬申の乱から1350年で企画展 敗者の「大友皇子」に光、ゆかりの大津で」
◆「吉野ケ里「謎のエリア」10年ぶり発掘調査始まる 全体像解明に期待」
今回は古代史ニュース3連発!未だ明らかになっていない古代だからこその想像とロマンを感じさせる内容にご注耳☆
■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)
■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625)
■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)

#37 ≪今回は古代史特集!≫平安時代の「戸籍」とみられる文書が胆沢城跡から出土!滋賀県大津で壬申の乱から1350年の企画展、吉野ケ里「謎のエリア」10年ぶり発掘調査始まる☆ 【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

タイトル
#37 ≪今回は古代史特集!≫平安時代の「戸籍」とみられる文書が胆沢城跡から出土!滋賀県大津で壬申の乱から1350年の企画展、吉野ケ里「謎のエリア」10年ぶり発掘調査始まる☆ 【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】
Copyright
リリース日

flashback