インターネット老人会と初めてのStudio

リリース日:

90年代後半にWindowsのメモ帳でポチポチとHTMLを打っていたせみやまの思い出話と、ノーコード開発に関する印象をお話しました!

・謎の怪音とともに繋がる黎明期のインターネット
・5MBのファイルを落とすのに、5時間くらい平気でかかる
・近所の本屋で「ホームページの作り方」という本を買った高校生のせみやま
・ノーコードのホームページ制作ツールStudioの印象

昔のインターネット(ダイヤルアップ)接続時の音(YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=WflkFUY9pHI

せみやまのホムペ
https://semiyama.com/fwjg4977/

ノーコードのホームページ制作ツールStudio
https://studio.design/ja


【お便り&お知らせ&グッズ】      
               
セミラジオお便りフォーム ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/e356yHPcm8P2Qy2A8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

せみやまのツイッター
⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/semibloger⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

セミブログ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://semiyama.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

セミラジオのグッズ(ステッカー・Tシャツ)
⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://suzuri.jp/semiyama

インターネット老人会と初めてのStudio

タイトル
インターネット老人会と初めてのStudio
Copyright
リリース日

flashback