061 馬の暮らし型が子どもを生き生きさせる

リリース日:

今年の夏休みに3泊4日のキャンプをしました。
このキャンプは、まさに馬の暮らし型セラピーでした。
日を経る毎に、子ども達はどんどん生き生きとしてきます。
関わっている僕ら大人達の手から離れて、馬との暮らしの流れに乗って、子ども達の身体が自然と動くようになります。
これまで、関わってきたキャンプでは、後半スタッフは疲れが出てくるのですが、今回の馬の暮らし型のキャンプでは、逆に子ども達と馬に委ねて、楽になっていく感じでした。

▼合わせて聴きたい
024 馬との暮らしの様子〜毎日どの様に馬と関わっているの?
https://spotifyanchor-web.app.link/e/cVKtZ1aHetb

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
さんこまラジオは、ポッドキャストでも配信しています。
https://anchor.fm/kamakoma

質問や感想、今後取り上げて欲しいテーマなどをコチラで募集中です
https://peing.net/ja/kibihara

#ホースセラピー #ホースコーチング #森のようちえん #馬 #アニマルセラピー #セラピー #自然保育 #自然体験 #子育て #感覚統合 #障害児 #障がい児 #自然 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #療育 #環境教育 #岩手 #釜石 #復興

061 馬の暮らし型が子どもを生き生きさせる

タイトル
061 馬の暮らし型が子どもを生き生きさせる
Copyright
リリース日

flashback