親ががんと診断されたときの子供のケア、どうすればいい? 聖心女子大学教授 小林真理子さんを迎えて

リリース日:

今回のテーマは「親ががんと診断されたときの子供のケア、どうすればいい?」。聖心女子大学教授の小林真理子さんをゲストにお迎えして、臨床心理学や子供の心理療法の視点を交えて、国立がん研究センター東病院・がん相談支援センターの坂本はと恵さんとお話をうかがいます。あなたの「声」がこの番組を作ります。ぜひ、公式サイト( https://withcancer.online )の「アンケート」から、がんにまつわるご相談、お悩みをお聞かせください。公式サイトからは最新情報をお伝えする各種SNSアカウントへのリンクも掲載しています。

Hope Tree(特定非営利活動法人ホープツリー)~パパやママががんになったら〜
https://hope-tree.jp

「親ががんになったとき-子どものために学校にできること ー 第2版 ー」
https://hope-tree.jp/update/11868/

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/withcancer/message

親ががんと診断されたときの子供のケア、どうすればいい? 聖心女子大学教授 小林真理子さんを迎えて

タイトル
親ががんと診断されたときの子供のケア、どうすればいい? 聖心女子大学教授 小林真理子さんを迎えて
Copyright
リリース日

flashback