「病は気から」笑いが免疫力を高める、心、気持ちと体は繋がっている、という事をわかりやすく子どもに伝えるために考えたお話です。「遊び心に福きたる くもり心に風邪こんこん」

リリース日:

【くもり心にグーパンチ!】
【笑いに替えよう、にんにんにん。】

怒ったり、すぐに泣いたり、意地悪したり、
そんな『くもり心』で頭がいっぱいになってしまうと、
身体が弱ってしまい、風邪コンコンにやられてしまうのじゃ。

毎日を楽しむ気持ちを持っていられれば、
風邪コンコンは身体に入ってこない。
『元気な心と元気な身体』で風邪コンコンから身体を守ろう。
それでは早速、修行を始めるとしよう。

感情のコントロールが苦手な娘。マイナスな感情ももちろん大切。無理矢理前向きに、どんな時もポジティブに、そんなの無理だし、そんな必要はない、かもしれない。

でも...でも....ポジティブである事、笑う事が身体にいい事が科学的に証明されてる。
子どもに健康でいて欲しい!!元気でいて欲しい!楽しく毎日を過ごして欲しい!!
イライラしていたら、身体にも悪いし、事故にも遭いやすい。
だから、やっぱりマイナスの感情を放っておくのではなく、消火?消化?昇華?笑?できるようになって欲しい。
そのエネルギーを別の事に費やして欲しい。

そんな願いを込めて作ったお話しです。
#こども#子ども#絵本#えほん#読み聞かせ#よみきかせ#童話#どうわ#寝る前#ねるまえ#ポジティブ#ぽじてぃぶ#前向き#まえむき#

「病は気から」笑いが免疫力を高める、心、気持ちと体は繋がっている、という事をわかりやすく子どもに伝えるために考えたお話です。「遊び心に福きたる くもり心に風邪こんこん」

タイトル
「病は気から」笑いが免疫力を高める、心、気持ちと体は繋がっている、という事をわかりやすく子どもに伝えるために考えたお話です。「遊び心に福きたる くもり心に風邪こんこん」
Copyright
リリース日

flashback