第250回【最近びっくりした論文/いちじくの見た目を病理学的に表現する】

リリース日:

今回は2本立てです。
前半は、受精卵が初めてタンパク質を作り始めるときに必要な因子についての論文紹介。
後半は、いちじくの見た目を病理学的に表現するとどうなるかヤンデル先生に試してもらいました。

Zygotic genome activation by the totipotency pioneer factor Nr5a2
いちじくの画像

いんよう!YouTubeチャンネル
いんよう!Twitter
いんよう!ブログ
いんよう!文字起こし アーカイブ by Keiさん(本編の音声の文字起こしをnoteに上げてくれています)

第250回【最近びっくりした論文/いちじくの見た目を病理学的に表現する】

タイトル
第250回【最近びっくりした論文/いちじくの見た目を病理学的に表現する】
Copyright
リリース日

flashback