【5/2話題】ビットコインが下落、米検察がブロック捜査、レイヤーゼロがスナショなど

リリース日:

幻冬舎の暗号資産(仮想通貨)/ブロックチェーンなどweb3領域の専門メディア「あたらしい経済 https://www.neweconomy.jp/ 」がおくる、Podcast番組です。
ーーーーー
・ビットコインが6%近く下落、FOMC控え 最高値から22%安
・米連邦検察、米決済ブロックの社内業務を調査=報道
・レイヤーゼロがスナップショット実施、エアドロ間近か
・テザー社、Q1が過去最高益45億ドル超に、純資産額も初公表
・米セキュリタイズがブラックロックらから4700万ドル調達。サークル、アプトスラボ、パクソスも参加
・HashKey DX・リップル・SBI Ripple Asiaが提携、法人向けの「XRP Ledger」の日本市場導入で
・「スイ(SUI)」のミステンラボ、グーグルクラウドと提携
・親クリプト派マクヘンリー米下院議員、SECのイーサリアム調査を非難
・ストライプで「AVAX」の購入が可能に、アバランチとコアウォレットに統合で
・ユニスワップウォレットに「Robinhood Connect」統合、ロビンフッド内の資金で暗号資産購入可能に
・イーサリアムL2「Scroll」がアップグレード実施、EIP-4844に対応
・クリプトヴィレッジのLocal DAO、旧山古志に続き「長野県天龍峡」と「宮崎県椎葉村」を選定。「Nishikigoi NFT」保有者の投票で決定へ
ーーーーー
【関連リンク】
ニュースの詳細や、アーカイブやその他の記事はこちらから
https://www.neweconomy.jp/

【5/2話題】ビットコインが下落、米検察がブロック捜査、レイヤーゼロがスナショなど

タイトル
【5/2話題】ビットコインが下落、米検察がブロック捜査、レイヤーゼロがスナショなど
Copyright
リリース日

flashback