海辺のおしゃれカフェのランチボックス、快適な飲食体験を提供していないに係る件 #26

リリース日:

P-D-I(パシフィックドライブインの略称、以下:パシフィックドライブイン)等々でよく見かけるランチボックスは、他の弁当箱と違ってコーティング加工されていないただの段ボールだから米粒がくっついて綺麗に食べ切れないのよ。

そもそも、パシフィックドライブイン等々で働いている人及び愛用している人って、「環境配慮が〜」だとか「SDGsが〜」だとか「ESG投資が〜」だとか言っちゃってるドタマインでる系のハッピー人間じゃないの?
(あ、彼らはESG投資とかまでは分かってないか。その辺のディーテールはまぁ良いとして。)環境に配慮するなら、お米一粒残らず食べさせるべきだろ!

ほっともっととかほっかほか亭を見習ってくれよ。ほっかほか亭の、唐揚げ弁当の唐揚げの下敷いてるゆずポン味スパゲッティを見習えよ?ま、あのゆずポン味スパゲッティは、実家では絶対味わうことの出来ない代物なんだけどな。

実家の飯で言うと、お気に入りの母ちゃん飯で、差別化しにくいカレーを挙げる奴の母ちゃんは絶対料理が上手くない。肉じゃがとかミネストローネとかほうれん草の胡麻和えが美味いって方が、なんか本格的だろ?
え?お前の母ちゃんインド生まれインド育ちでシモキタで6年連続食べログ100名店経営してんの?
そらカレーが美味いわ。今度食べさせて。

海辺のおしゃれカフェのランチボックス、快適な飲食体験を提供していないに係る件 #26

タイトル
海辺のおしゃれカフェのランチボックス、快適な飲食体験を提供していないに係る件 #26
Copyright
リリース日

flashback