第60回『欲に正しさは必要ですか』

リリース日:

今回はてらださん発案の【教養の弾丸】として、朝井リョウ『正欲』について、作品を読んで考えたことを話しています。
【あってはならない感情なんて、この世にない。それはつまり、いてはいけない人間なんて、この世にいないということだ――】というリード文から早期される様々なものごとについて、冒頭から思考の根幹を揺さぶるような文章が紡がれていきます。
『桐島、部活やめるってよ』『何者』などの作者である朝井リョウ氏は、心の砂地の二人と同世代でもあります。

「何を話しても取りこぼすことになる」し、「語りにくい」作品であるかもしれませんが、心の砂地の二人で読後の気持ちを言葉にして交換してみました。

*本エピソードは朝井リョウ『正欲』についてのネタバレを含む箇所がございます。ご了承ください。

ここすなリンク集→ https://linktr.ee/kokosuna
用語集、詳しい解説、補足はこちら。https://note.com/lnt91/n/nbe69f85152ba
番組感想、お便りは kokoronosuna@gmail.com   もしくは https://forms.gle/V41oU5WLuDaa43eC7 まで!

高橋みなみ/『ヨブンのこと』/加藤千恵/大森靖子/ヒャダイン/ハロプロ/『武道館』/穂村弘/吉田修一/「であることと軋轢」/『桐島』から読み解く/人の複合性/性的指向/「自覚してるもんね。自分たちが正しい生き物じゃないって」/「自分が想像できる”多様性”だけ礼賛して、秩序整えた気になって、そりゃ気持ちいいよな」/『おっさんずラブ』/ゆたぼん/

第60回『欲に正しさは必要ですか』

タイトル
第60回『欲に正しさは必要ですか』
Copyright
リリース日

flashback