大義から始まりペインに辿り着くノベーション(1189回)

リリース日:

水を9割以上削減しさらに洗浄力も上げる画期的な蛇口とお皿などを開発している、DG TAKANOの高野雃彰さんの言葉に震えました

高野さんのイノベーター3つのフレームを感じました
1、パッション
"考え方として誰か困ってる人がいてて何かね、それを解決できたらそれをお金に変えられる可能性があるよねって思ってたんすよ"
2、仲間
お父さん、弁理士、世界の技術者
3、大義
世界の水不足を解決する

起業を目指す人はずいぶん増えてきたと思いますが、高野さんのように、困ってる誰かを助けたいというパッションの源が、とても大切だと思いました

顕著なのは、利他パッションだと思いますが、そのほかの、大好き、個性、成長パッションでも、最終的には誰かのペインを解決できる方向に向かうことが、新しい価値を作るポイントかと思います

そして、高野さん自身も、お父さんの工場の技術やプログラミングなども学んだとのことですが、世界水準の技術を保有するお父さんが仲間としていたことも、とても大切だった気がします

さらには、弁理士の先生もなんと当初はお金を出して頂きながら、特許申請をしていたという、そこまで惚れ込んでくれた仲間がいたことも、めちゃくちゃ重要だと思いました

それもこれも、大義として、世界の水不足を解決するという、大きな大義があるからこそだと思いました

特にソーシャルビジネスに多いかと思いますが、大義から始まるイノベーションがあるということを、教えてくれてる気がします

さらに大切なのは、Why not yetの質問かと思いまして、何故、その社会課題は相変わらず社会課題なのか?というところに切り込むことかと思います

社会課題という大きな括りで見ていると、総論賛成みたいになりますが、そこから現場へ降りていって、本当の現場では何が起きているから、解決が進まないのか?というところに辿り着けるかどうかということかと思います

高野さんも開発してから五年ほど全く売れない時期があったそうなのですが、あるレストランの方に数ヶ月使って頂いたところ、劇的に水の量が減って、感謝されたところから

その後は、レストランの洗い場などの具体的なペインに突き刺さり、そこから販売が伸びていったとのことでした

つまり、大義から始まり具体的なペインに辿り着くことで、イノベーションが回り始める

大義から始まりペインに辿り着くノベーション

そんなことを思いました^ ^

参考: テレ東ビズ カンブリア宮殿 世界にイノベーションを 下町のクリエーティブ集団 2024.07.11 
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/cambria/vod/post_299467?utm_source=txweb&utm_medium=backnumber_bn&utm_campaign=cambria

大義から始まりペインに辿り着くノベーション(1189回)

タイトル
大義から始まりペインに辿り着くノベーション(1189回)
Copyright
リリース日

flashback